犬山市空家等問題対策協議会
ページ番号1004924 更新日 令和7年10月10日 印刷
犬山市空家等問題対策協議会とは
犬山市空家等問題対策協議会とは、空家等対策計画の作成及び変更並びに実施に関する協議を行うための附属機関です。
設置根拠
犬山市附属機関設置条例
担任する事務
(1) 空家等対策計画の作成及び変更に関すること。
(2) 空家等の調査及び特定空家等の立入調査の方針に関すること。
(3) 特定空家等に該当するか否かの判断に関すること。
(4) 特定空家等に対する措置の方針に関すること。
(5) その他空家等に関する対策に関すること。
委員
委員14人で構成されています。
学識経験者、市議会の議員、関係する市民団体等の構成員、関係行政機関の職員のうちから、市長が任命します。
協議会に委員の互選による会長を置きます。
| 区分 | 氏名 | 任期 |
|---|---|---|
| 会長 |
小松 尚 |
令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 阿部 大輔 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 丸山 幸治 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 柴山 一生 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 寺澤 克己 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 小川 純 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 野﨑 末明 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 斉木 良二 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 星野 孝文 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 本郷 太郎 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 丹羽 恵里子 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 林 昭夫 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 安東 雅彦 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
| 委員 | 武内 雅洋 | 令和7年10月5日~令和9年10月4日 |
会議
会議
協議会の会議は、会長が招集し、会長が議長となります。
会議の議事は、委員の合議により決します。
公開・非公開の別
原則として公開とします。
ただし、犬山市情報公開条例第8条各号に定める非公開情報に該当する情報を含む案件を協議する場合、または協議会が非公開とする旨を議決した案件を協議する場合は非公開とします。
会議開催予定
1.日時 令和7年10月16日(木曜日)午後2時~
2.場所 犬山市役所 2階 201・202会議室
3.議題(予定)
議題1 空家等の現状について
議題2 指定済みの特定空家等について
議題3 法改正に伴う対応について
議題4 空家等対策計画の改訂について
4.傍聴定員 4名(先着順)
5.議題資料
-
資料2(議題1) (PDF 1.3MB)
-
資料3(議題1参考資料) (PDF 1.8MB)
-
資料4(議題1参考資料) (PDF 1.0MB)
-
資料5(議題2) (PDF 691.4KB)
-
資料6(議題3) (PDF 1.6MB)
-
資料7(議題4) (PDF 593.5KB)
6.議事録
過去の会議録
-
令和3年度第1回犬山市空家等問題対策協議会議事録 (PDF 286.1KB)
-
令和4年度第1回犬山市空家等問題対策協議会議事録 (PDF 260.7KB)
-
令和5年度第1回犬山市空家等問題対策協議会議事録 (PDF 289.6KB)
-
令和6年度第1回犬山市空家等問題対策協議会議事録 (PDF 317.1KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課 建築指導担当
電話:0568-44-0331 犬山市役所 本庁舎2階

