犬山市水道事業経営戦略検討委員会

ページ番号1012206  更新日 令和7年9月29日 印刷 

設置根拠

犬山市水道事業経営戦略検討委員会設置規程

担任する事務

犬山市水道事業犬山市長の審議依頼に応じ、犬山市水道事業経営戦略に関する事項について検討する。

会議の公開・非公開

公開

傍聴人の定員

5名(先着順)

委員会の開催について

 犬山市水道事業経営戦略は、地方公営企業である水道が将来にわたって安定的に事業を継続していくため、水道管の更新など設備投資の計画と、料金収入など財源の見通しを試算し、維持管理など水道事業の運営に必要な経費を含めた、中長期的な経営の基本計画です。
 経営戦略は令和2年度の策定から5年が経ち、この間水道事業を取り巻く経営環境は大きく変化しています。市では、これまでに自己水源の活用や、水道料金の検針集金業務の包括的な民間委託など経費削減に取り組み、低廉な料金(愛知県下で第1位・家庭用口径13ミリで1か月20立方メートル使用の場合)を維持してきましたが、人口減少により水道料金収入が減少する一方で、電気料金や県営水道からの受水費が値上げされるなど諸物価の高騰により支出の増加が続いて収支が悪化しており、また、水道施設の老朽化対策や耐震化対策といった課題を抱え、水道の経営を取り巻く環境は厳しさを増しています。
 市では、今後も安心安全な水道水を安定的にお届けするため、経営戦略検討委員会を開催して、経営戦略の改定に向け検討を進めています。
 

収支見通しのイメージグラフ

第1回

  1. 日時 令和7年8月4日(月曜日)午後2時から
  2. 場所 犬山市役所 4階 401会議室
  3. 議題(予定)
     議題1 委員委嘱
     議題2 委員長選出
     議題3 審議依頼
     議題4 検討事項
     議題5 今後の日程
  4. 資料

第2回(開催予定)

  1. 日時 令和7年10月6日(月曜日)午後2時から
  2. 場所 犬山市役所 2階 201会議室
  3. 議題(予定)
     議題1 収支見通しについて
     議題2 水道料金について
     議題3 その他
  4. 資料

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 水道課
電話:0568-62-9300 犬山市役所 本庁舎2階