上水道の計画
ページ番号1006162 更新日 令和5年9月23日 印刷
水道水質検査計画
-
令和2年度犬山市水道水質検査計画書 (PDF 467.5KB)
-
令和3年度犬山市水道水質検査計画書 (PDF 673.3KB)
-
令和4年度犬山市水道水質検査計画書 (PDF 699.4KB)
-
令和5年度犬山市水道水質検査計画書 (PDF 1.2MB)
犬山市水安全計画
水道水における有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)について
有機フッ素化合物の一種であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)は、泡消火薬剤や撥水剤として幅広く使用されていましたが、有害性や環境残留性等の性質を有することから規制が強化され、令和2年4月1日より、水質管理目標設定項目(将来にわたり水道水の安全性の確保に万全を期するため水質管理上留意する必要のある項目であり、遵守義務・検査義務はない)に追加されました。
犬山市では、令和3年度からPFOS及びPFOAの水質検査を実施し、検査地点において暫定目標値である0.00005mg(50ng/L)以下の基準を満たしております。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 水道課
電話:0568-62-9300 犬山市役所 本庁舎2階