国宝五城天守合同床磨きを開催(8月23日)
ページ番号1012304 更新日 令和7年9月8日 印刷
8月23日(土曜日)、国宝五城(犬山城・松本城・姫路城・松江城・彦根城)で午前7時30分から一斉に、それぞれの天守の床磨きを行いました。
五城合同で行う天守の床磨きは、一昨年の国宝五城サミットをきっかけとして始まり、昨年度に続き2度目の開催です。
犬山城では、犬山城みらいサポーターとして犬山城の価値を世界に発信し、次世代に美しく伝えていくための活動を行っている市内在住の小中学生18人とその保護者が床磨きに参加しました。
床磨きを行う前には、オンラインで他の四城と繋ぎ、順に各市の市長や副市長が挨拶を行いました。
挨拶に立った原市長が「床磨きがんばるぞー!」という声掛けを行うと、犬山城に集まった参加者だけでなく、画面に映っていた他の四城の参加者である小中学生も大きな声で「おー!」と応えました。
参加した小学生は、床を磨く度に雑巾を裏返し、「意外と汚れていない。汚れている所を探して綺麗にしたい。」と話しながら、細かい所まで床磨きを行いました。
床磨き中も、他の四城とその様子を中継で繋ぎ、参加者同士で手を振り合うなど最後まで楽しく活動する様子がみられ、国宝を通じた貴重な交流機会となりました。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階