申請書ダウンロード(水道課)
ページ番号1004420 更新日 令和5年3月2日 印刷
給水装置工事設計施工基準・給水申し込み関係申請用紙
犬山市水道事業給水装置工事設計施工基準の一部改正を行い、令和2年4月1日より施行します。指定給水装置工事事業者におかれましては、改正後の施工基準をご確認の上、同日以降は下記様式をご使用ください。
新型コロナウィルス感染症拡⼤防⽌のため、当分の間、申請⼿続きについて郵送による受付などの対応を⾏っています。
【郵送可】
-
(令和2年4月1日施行)犬山市水道事業給水装置工事設計施工基準 (PDF 884.6KB)
-
様式2 貯水槽水道施設調査票 (PDF 41.8KB)
-
様式2 貯水槽水道施設調査票 (Word 23.0KB)
-
様式3 仮給水用メーター借用申請書 (PDF 26.6KB)
-
様式3 仮給水用メーター借用申請書 (Word 25.0KB)
-
様式4 3階直圧給水協議書 (PDF 33.2KB)
-
様式4 3階直圧給水協議書 (Word 21.1KB)
-
様式7 「給水装置工事申込書兼設計審査申請書」取下書 (PDF 20.6KB)
-
様式7 「給水装置工事申込書兼設計審査申込書」取下書 (Word 21.0KB)
-
様式8 建築確認済証が提出できない理由書 (PDF 34.8KB)
-
様式8 建築確認済証が提出できない理由書 (Word 21.6KB)
-
様式9 受水槽の設置免除に関する誓約書 (PDF 36.5KB)
-
様式9 受水槽の設置免除に関する誓約書 (Word 21.4KB)
-
分水工事立会依頼書 (PDF 36.4KB)
-
分水工事立会依頼書 (Word 21.3KB)
-
給水装置工事竣工届兼工事検査申請書 (PDF 31.1KB)
-
給水装置工事竣工届兼工事検査申請書 (Word 20.9KB)
-
社内チェック表 (PDF 36.5KB)
-
社内チェック表 (Excel 13.3KB)
給水装置工事竣工届兼工事検査申請書の提出時は社内チェック表を添付してください。
- 「様式1 上水道の給水について(申請)」は、申請内容により用紙が異なります。水道課建設・給水担当までお問い合わせください。
- 「給水装置工事申込書兼設計審査申請書」は水道課窓口にて配布しています。
指定給水装置工事事業者関係
新型コロナウィルス感染症拡⼤防⽌のため、当分の間、申請⼿続きについて郵送による受付などの対応を⾏っています。
【郵送可】
-
指定給水装置工事事業者指定申請書・器具調書(様式第1) (PDF 85.0KB)
-
指定給水装置工事事業者指定申請書・器具調書(様式第1) (Word 16.2KB)
-
誓約書(様式第2) (PDF 46.9KB)
-
誓約書(様式第2) (Word 14.8KB)
-
指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書(様式第4) (PDF 46.2KB)
-
指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書(様式第4) (Word 16.4KB)
-
指定給水装置工事事業者廃止・休止・再開届出書(様式第5) (PDF 45.3KB)
-
指定給水装置工事事業者廃止・休止・再開届出書(様式第5) (Word 16.8KB)
-
給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(様式第6) (PDF 48.7KB)
-
給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(様式第6) (Word 16.9KB)
-
指定給水装置工事事業者 指定更新時確認事項 (PDF 207.8KB)
-
指定給水装置工事事業者 指定更新時確認事項 (Word 27.3KB)
-
指定給水装置工事事業者 指定更新時確認事項【記入例】 (PDF 257.3KB)
その他の申請用紙・水道事業に関する資料など
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 水道課 建設・給水担当、庶務担当
電話:0568-62-9300 犬山市役所 本庁舎2階