申請書ダウンロード(環境課 ごみ・資源)
ページ番号1001352 更新日 令和5年2月8日 印刷
-
指定ごみ袋取扱業務申請関係書式 (Word 21.1KB)
-
「犬山市指定ごみ袋」広告掲載申込書 (Word 32.0KB)
-
地域資源回収団体登録申請書 (Word 18.3KB)
-
地域資源回収団体登録変更届 (Word 17.1KB)
-
地域資源回収団体奨励金交付申請書兼実績報告書 (Word 19.4KB)
-
奨励金交付請求書 (PDF 64.4KB)
-
クリーンタウン犬山推進事業実施申請書 (Word 17.5KB)
-
剪定枝粉砕機貸出申請書・報告書 (Word 37.5KB)
-
不法投棄監視カメラ貸出申請書・変更申請書 (Word 18.4KB)
-
家庭系排出石材など処理申請書 (Word 15.8KB)
-
可燃ごみ集積場【設置・移設・廃止】申請書 (Word 16.6KB)
-
ごみステーション【設置・移設・廃止】申請書 (Word 21.2KB)
-
建築事業などに伴うごみ集積場報告書 (Word 45.2KB)
-
施設見学申込書 (Excel 11.9KB)
-
合併処理浄化槽補助金申請関係書式 (Word 21.9KB)
-
家庭用生ごみ処理機補助金申請関係書式 (Word 21.2KB)
-
火災廃棄物処理の支援に関する申請関係書式 (Word 31.1KB)
-
ごみ集積場資機材支給申請書(可燃ごみ用被せ型ネット・啓発用看板(プラスチック製)及び支柱) (Word 30.6KB)
集積場で利用されている黄色のネットや看板の申請はこちら -
ごみ集積場資機材支給申請書(折りたたみ式ごみ収集容器) (Word 30.1KB)
集積場に設置する折りたたみ式の収集容器の申請はこちら -
ごみ集積場整備(材料等購入費補助)・ごみ集積場用地賃借事業補助金申請書兼実績報告書 (Word 32.1KB)
ごみ集積場を整備する材料(側溝蓋など)や不法投棄防止に係る資機材の購入、ごみ集積場として使用する土地の賃借料に対する補助金の申請はこちら -
ごみ集積場整備(工事費又は修繕費補助)・収集容器設置(備品購入費・修繕費補助)補助金交付申請書 (Word 40.5KB)
集積場にフェンスを設けるなど2万円以上の施工、修繕や折りたたみ式収集容器の購入に対する補助金の申請はこちら
犬山市産業廃棄物等関連施設の設置に係る紛争の予防および調整に関する条例
-
産業廃棄物等関連施設(産業廃棄物)設置事業計画書 (Word 28.5KB)
-
産業廃棄物等関連施設(汚染土壌)設置事業計画書 (Word 37.0KB)
-
産業廃棄物等関連施設設置事業計画書等周知計画書 (Word 18.1KB)
-
説明会実施結果報告書 (Word 18.5KB)
-
環境の保全上の見地からの意見に対する見解書 (Word 15.5KB)
-
見解周知報告書 (Word 17.6KB)
-
事業計画書等変更届 (Word 16.5KB)
-
周知計画書変更届 (Word 16.6KB)
-
産業廃棄物等関連施設設置事業計画廃止届 (Word 16.0KB)
-
あっせん申請書 (Word 16.6KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
電話:0568-44-0344 犬山市役所 本庁舎3階