マイナンバーカード受け取りの事前予約がスマホやパソコンからできるようになりました
ページ番号1007984 更新日 令和3年10月13日 印刷
これまでマイナンバーカードの受け取りの際の事前予約については、電話で予約いただいていましたが、スマートフォンやパソコンからインターネットで予約ができるようになりましたのでご利用ください。(WEB予約)
電話による予約も引き続き行います。
1 WEB予約による申込・変更・キャンセル方法
(1)申込及び空き状況の確認
- スマートフォンやパソコンで次のQRコードを読み取るか、URLにアクセスして予約を行います。また、空き状況を確認できます。
【URL】
【QRコード】
- 予約及び空き状況の確認方法は次のとおりです。
- 予約状況画面中「予約日時の区分を選択」欄で希望する曜日や時間の区分を選択後、「予約日時を選択」欄で希望日を選択してください。
- 希望する日時の場所に予約できる残数が表示され、空き状況が確認できます。
- 「残〇」部分にタッチ(クリック)すると予約内容を入力する画面が表示されますので、氏名、電話番号、管理番号、メールアドレス(任意)を入力してください。管理番号は次のところに記載されています。
4.予約内容を確認の上、「予約を登録する」をタッチ(クリック)すると予約完了となります。
(2)変更・キャンセル
- 次のURLにアクセスし、来庁予約確認ページより行ってください。
- 入力方法は次のとおりです。
- 予約確認画面において「予約番号」と「メールアドレス」を入力しメールを送信します。
- 「来庁予約用認証コードのお知らせ」のメールが届きますので「来庁予約用認証コード」を確認してください。
- 確認コード入力画面において確認コード欄に「来庁予約用認証コード」を入力し認証します。
- 変更する場合は「予約内容を変更する」、キャンセルする場合は「キャンセルする」を選択します。
- 変更する場合は、変更後の日時の残数部分をクリックし内容を確認のうえ「予約を編集する」をクリックします。キャンセルする場合は、内容を確認し「キャンセルを確定する」をクリックします。
WEB予約の留意点
- 24時間いつでも予約が可能です。
- 予約受付、変更及びキャンセルは、受取日の前日の正午まで可能です。それ以降は電話にて受け付けします。
- 予約には交付通知書(ハガキ)の表面の氏名付近に記載された管理番号が必要です。交付通知書を紛失した場合など管理番号が不明な場合は電話で受け付けします。
- メールアドレスを入力するとWEBで変更・キャンセルができるほか、予約完了時、受取日前日、予約変更時、キャンセル時に確認メールが送信され、予約内容を確認できます。なお、メールアドレスを間違えると他人に誤送信されますので十分に注意してください。
- 予約受付期間は、翌々月分(2か月先分)まで入力できます。
2 電話による予約・変更・キャンセル
電話による予約・変更・キャンセルも引き続き受け付けます。
☎0568-44-0303(市民課直通)
<受付時間>
・平日 午前8時30分~午後5時15分
・火曜延長 (第1・3火曜日)午前8時30分~午後7時
・日曜市役所(第2・4日曜日)午前9時~正午
マイナちゃん
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
電話:0568-44-0303 犬山市役所 本庁舎1階