マイナンバーカード(個人番号カード)の申請

ページ番号1006021  更新日 令和5年11月28日 印刷 

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードを取得される方は、下記のいずれかの方法で申請してください。
また「個人番号カード交付申請書」及び「申請用QRコード」の場所は次のとおりです。

  個人番号カード交付申請書 申請用QRコード
令和2年5月25日以降、出生や海外転入などで新たにマイナンバーを付番された方 「個人番号通知書」に同封されています。 「個人番号通知書」及び「個人番号カード交付申請書」に記載されています。
上記以外の方 切り離す前の「通知カード」の下にあります。

「個人番号カード交付申請書」に記載されています。

なお、申請書をなくした方、住所や氏名などに変更があった方は、新しい申請書をお渡しします。
(下記の「※申請に当たっての注意事項」をお読みください。)

郵送による申請

「個人番号カード交付申請書」に記載日、署名(または記名・押印)、電話番号を記載し、顔写真を貼り付け、申請内容に間違いがないか確認のうえ、申請書送付用封筒に入れてポストへ投函してください。なお、15歳未満の方は代理人欄への記載も必要です。
※申請書送付用封筒はマイナンバーカード総合サイトからもダウンロードできます。

パソコンによる申請

デジタルカメラ等で撮影した顔写真を使って、マイナンバーカード総合サイトから申請することができます。
画面の案内に従い必要事項を入力し、顔写真のデータを添付して送信してください。
※なお、オンライン申請には申請書ID(23桁の数字)が必要となります。申請書IDは、個人番号カード申請書に記載されています。
※顔写真については、マイナンバー総合サイトに掲載されている「顔写真のチェックポイント」を確認してください。

スマートフォンによる申請

スマートフォンやタブレットで撮影した顔写真を使って、申請用QRコードを読み取り、申請用WEBサイトから申請することができます。画面の案内に従い必要事項を入力し、顔写真のデータを添付して送信してください。
本人以外のスマートフォンで申請することもできます。
※QRコードがついていない交付申請書はご利用できません

まちなかの証明写真機による申請

マイナンバーカード申請に対応しているまちなかの証明写真機から申請することができます。写真機のタッチパネルの手順にしたがって申請してください。
なお、申請には申請用QRコードを写真機に読み込ませる必要がありますので、ご注意ください。
※QRコードがついていない交付申請書はご利用できません。

市民課の窓口で申請(マイナンバーカード申請補助サービス)

職員がタブレット端末で顔写真の撮影やオンライン申請のお手伝いをします。
本人確認書類、個人番号カード交付申請書を持参し、申請者本人が来庁してください。
(個人番号カード交付申請書がない場合は、窓口にて再発行します。)
なお、万が一不備があった場合は、不備のお知らせが自宅に届くとともに、再度来庁をお願いする場合がありますのでご了承ください。

※申請に当たっての注意事項

  1. 住所や氏名などに変更があった場合
    住所や氏名などに変更があった場合は、「個人番号カード交付申請書」の申請書IDが自動的に変更となり、申請用QRコードも利用できなくなります。
    パソコン・スマートフォンにより申請するときは、新しい申請書IDが記載された「個人番号カード交付申請書(ID、QRコード付)」を市民課窓口でお渡ししますので、本人確認書類をお持ちいただき、ご来庁ください。
  2. 本人確認書類
    「個人番号カード交付申請書(ID、QRコード付)」の請求に当たっては、本人確認書類が必要です。下記のリンク先にある「本人確認書類」をご確認ください。
  1. その他
    マイナンバーカード申請についての詳細は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
電話:0568-44-0303 犬山市役所 本庁舎1階