佐野太優さんがインターハイ出場を報告(8月13日)

ページ番号1007993  更新日 令和3年8月13日 印刷 

佐野さんと山田市長の記念撮影

8月13日、犬山市在住の中京大学付属中京高等学校(中京大中京)1年の佐野太優(さのたいゆう)さんが、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)水泳競技大会男子200m自由形への出場を山田市長に報告しました。
7月23日から行われた東海大会で標準記録を超える1分54秒48を出し、インターハイへの出場を決めました。「水泳を始めたのは年中からで、目指すはオリンピックです。」と話す佐野さんは水泳一筋。山田市長からは「高校1年で個人種目の水泳でインターハイに出られるのがまず凄いし、オリンピックを目指せる位置にいることがすばらしい。犬山からオリンピック選手が出てくれたらうれしい。期待している。」とエールを送りました。
インターハイ水泳競技は、8月17日から長野県の長野運動公園総合市民プールで開催されます。インターハイでの目標は「決勝進出と自己ベストを出せるように泳ぎたい。」と話していました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階