特別な理由による任意予防接種費用の助成について

ページ番号1005473  更新日 令和5年8月9日 印刷 

 骨髄移植手術その他の理由により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され、任意で予防接種を再接種する方に対し、再接種費用の助成を2018年12月1日から始めました。
 接種前に手続きが必要ですので、犬山市保健センターまでご相談ください。

●対象者 以下の(1)~(3)すべての要件を満たす方
(1)骨髄移植手術その他の理由により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと
    医師に判断されていること。
(2)申請時及び予防接種の再接種を受ける日において犬山市に住民票(住民登録)があること。
(3)接種済みの定期予防接種の接種回数および接種間隔が、予防接種実施規則の規定によるもの
   であること。

●助成の対象となる予防接種 以下の要件をすべて満たす予防接種                               
・2018年12月1日以降に申請された再接種の予防接種
・予防接種法に定める定期予防接種
 ヒブ(Hib)小児用肺炎球菌、B型肝炎、四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)、
 不活化ポリオ、BCG、MR(麻しん・風しん)、麻しん、風しん、水痘(水ぼうそう)、
 日本脳炎、二種混合(ジフテリア・破傷風)、子宮頸がん予防

※なお、以下の予防接種は、上限年齢があります。

ワクチン名 BCG 小児用肺炎球菌

 ヒブ

 四種混合・二種混合 その他
年齢  4歳未満 6歳未満   10歳未満  15歳未満 20歳未満

●助成金額                                                                                
再接種費用の全額(ただし、尾北医師会への委託金額を上限とし、文書料は除く。)
※自費で接種し、申請手続き後に払い戻しになります。

●申請の流れ・必要書類・申請期限              
 1. 認定の申請
  ※再接種を受ける前に、申請書に必要書類を添付して、犬山市保健センターへ申請してください。
    必要書類
   ・「犬山市特別な理由による任意予防接種費用助成対象認定申請書」<様式第1>
       ・「犬山市特別な理由による任意予防接種費用助成事業に関する理由書」<様式第2>
       ・予防接種記録が記載されているもの(母子健康手帳等)

 2.認定の通知(市からの通知)
  ※申請書の提出後に、市より下記の通知書を送付します。
   ・「犬山市特別な理由による任意予防接種費用助成対象認定通知書」<様式第3>
   ・ 「犬山市特別な理由による任意予防接種実施依頼書」<様式第5>
  ※申請を却下する場合は、「犬山市特別な理由による任意予防接種費用助成対象認定申請却下
   通知書」<様式第4>を送付します。

 3. 任意予防接種(再接種)
  ※「犬山市特別な理由による任意予防接種実施依頼書」<様式第5>、母子健康手帳を医療機関に持参し、
   再接種を受けます。
  ※再接種にかかる費用を医療機関の窓口で支払い、下記2点を受け取ってください。
   (1)再接種を受けた予防接種に係る領収書
     (領収書は、予防接種を受けた日、ワクチン名、接種費用、医療機関名が記載されたもの。同時接種
      をした場合は、予防接種ごとの料金の内訳がわかるもの。)
   (2)再接種に係る予診票の写し
  ※再接種の履歴が確認できるよう、医療機関にて、母子健康手帳に接種歴を記載してもらってください。
  ※(1)(2)は、助成申請と請求の際に、市への提出が必要な書類です。

 4. 助成申請と請求
  ※再接種に係る費用について、申請書に必要書類を添付して、保健センターへ提出してください。
  必要書類
   ・「犬山市特別な理由による任意予防接種費用助成事業申請書」<様式第6>
   ・再接種に係る領収書
   ・再接種に係る予防接種予診票の写し
   ・再接種の履歴が確認できる母子健康手帳の写し
   ・預金通帳など(振込先口座確認のため)  ※振込先は請求者の名義にしてください。

  申請期限
   ・
再接種を受けた年度の3月31日(土日の場合は前日)まで
 

●その他                                                                                     
※再接種は、予防接種法に基づかない任意予防接種となります。医薬品による重篤な健康被害が生じた場合は、
独立行政法人医薬品医療機器総合機構に基づく救済を受けられる場合があります。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課 保健センター 予防接種担当
電話:0568-61-1176 〒484-0086 犬山市松本町一丁目121