上木子ども未来園 芋掘り体験(6月12日)

ページ番号1012229  更新日 令和7年7月25日 印刷 

芋堀り体験の様子

園児が芋堀りをする様子

 6月12日(木曜日)、上木子ども未来園の園児がじゃがいも堀りの体験をしました。
 この体験は、上木子ども未来園の近くで畑を営んでいる石田要(いしだかなめ)さんのお孫さんが同園に入園したことがきっかけに始まり、約15年が経過しました。
 体験に参加したのは、上木子ども未来園の年中・年長の園児65人で、そのうち年長の園児は、令和7年3月には、ジャガイモの植え付け体験を行っており、今回の体験は、自分たちが植え付けたじゃがいもを収穫するというものでした。
 収穫体験の際、大きなじゃがいもを収穫した園児は「自分の顔ぐらい大きい。カレー100杯おかわりできるかな。」と収穫体験後に園で実施されるカレーパーティーを楽しみにしていました。
 収穫後には、ビニール袋にいっぱいのじゃがいもを詰めて、「ママとパパにあげるんだ。」と嬉しそうに言いながら、ビニール袋を引きずって歩く園児たちの姿が見られました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階