ダイヤモンド婚・金婚祝講演会を開催(9月29日)
ページ番号1012412 更新日 令和7年10月17日 印刷



9月29日(月曜日)、市民交流センターフロイデ4階フロイデホールで、「ダイヤモンド婚・金婚祝講演会」を開催しました。
市では、多年に渡り社会に貢献されてきた高齢者を敬愛し、長寿を祝う「犬山市いきいき敬老事業」を行っており、その1つとして、毎年結婚60周年(ダイヤモンド婚)、結婚50周年(金婚)を迎えるご夫婦を対象に、講演会を開催し、その会場にて記念品を贈呈しています。
今年度は、ダイヤモンド婚・金婚の対象として申出があった夫婦103組(206人)のうち、89人の方が参加され、ダイヤモンド婚を代表して長谷川さん夫婦、金婚を代表して塚原さん夫婦に、原市長から記念品を贈呈しました。
主催者として挨拶した原市長は、「ダイヤモンド婚・金婚を迎えられた皆さんに心からお祝い申し上げます。皆さんにはいつまでもお元気で、若々しく犬山の元気作りにご一緒頂きたいと思います。これからもご夫婦仲良く円満にお過ごしください。」とお祝いの言葉を述べました。
記念品の贈呈後、先聖寺の芹澤保道禅師から「六道」と題したご講演をいただきました。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階

