犬山南小学校長寿命化改良工事の現場における電動工具類の盗難被害の発生

ページ番号1012283  更新日 令和7年8月29日 印刷 

犬山南小学校の南校舎の長寿命化改良工事の工事現場から、施工業者が所有する電動工具類の盗難被害が発生しました。

発覚日
令和7年8月26日(火曜日)
被害日時
令和7年8月25日(月曜日)午後7時頃から8月26日(火曜日)午前7時半頃の間
被害場所

犬山市立犬山南小学校(犬山市大字橋爪字末友28番地)

被害品

施工業者所有の電動工具類 11点

被害状況
  • 8月25日(月曜日)午後7時頃、従業員が作業を終えて帰宅
  • 8月26日(火曜日)午前7時半頃、従業員が作業のため出勤したところ、工事現場の資材置き場から電動工具類が盗まれていることを発見
  • 8月26日(火曜日)午後3時半頃、市学校教育課が把握
  • 8月26日(火曜日)午後7時頃、犬山警察署への被害届の提出
その他
学校所有の物品盗難や施設の破損・異常など被害がないか確認したが、被害は見受けられません。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課 施設担当
電話:0568-44-0351 犬山市役所 本庁舎3階