犬山市在宅高齢者住宅リフォーム費助成事業
ページ番号1005825 更新日 令和5年6月1日 印刷
在宅高齢者住宅リフォーム費助成事業について
内容
自宅での生活を支えるために、住宅リフォーム工事に要する費用の一部に助成金を交付します。
対象者
以下の条件の全てに該当する者
(1)市内に住所を有し、当該住所において日常生活を営むことに支障がある満65歳以上の者
(2)住民税非課税世帯
(3)申請をする日前6か月間において、介護保険要介護認定において「非該当」の判定を受けた者
(4)過去に犬山市在宅高齢者住宅リフォーム費の助成を受けていない者
費用
対象工事に要した費用の9割(10万円を上限)
申請書様式
- 高齢者住宅リフォーム助成事業の流れ (PDF 203.4KB)
- 様式第1:状況調査申請書 (Word 16.5KB)
- 様式第3:申請書 (Word 19.3KB)
- 様式第5:変更承認申請書 (Word 16.0KB)
- 様式第7:工事完了報告書 (Word 18.7KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者福祉担当
電話:0568-44-0325 犬山市役所 本庁舎1階