犬山市難聴高齢者補聴器購入費助成事業
ページ番号1007598 更新日 令和5年6月1日 印刷
補聴器の購入費助成について
内容
補聴器の購入費用の一部を助成します。
注)購入前に事前申請が必要です。
対象者
次のすべての条件に該当し、犬山市に住民登録のある人
(1)65歳以上
(2)世帯全員が住民税非課税
(3)両耳の聴力レベルが30デシベル以上70デシベル未満
注)障害者手帳所持または他の補聴器助成を受けている人は対象外です。
金額
補聴器購入費の半額(上限は2万円)
申請書様式
注1)意見書は指定医が作成したものに限ります。
- 犬山市難聴高齢者補聴器購入費助成事業申請書 (Word 19.2KB)
- 犬山市難聴高齢者補聴器購入費助成事業指定医意見書 (Word 36.2KB)
- 犬山市難聴高齢者補聴器購入費助成事業請求書 (Word 19.2KB)
- 犬山市難聴高齢者補聴器購入費助成事業の流れ (PDF 162.1KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者福祉担当
電話:0568-44-0325 犬山市役所 本庁舎1階