お役立ちアプリ
ページ番号1006612 更新日 令和4年1月14日 印刷
子育て応援アプリ「MaMaたす」
犬山市で子育てする保護者を応援するためのアプリです。予防接種のスケジュールや子どもの成長記録管理、子育て情報やイベントのお知らせなど、子育て世代に有用な情報を提供します。
ごみ分別アプリ「さんあ~る」
つい忘れがちになってしまうごみ出し日の通知を受けとることができ、わかりにくい分別品目も簡単に検索可能です。また、カレンダー機能もあるので次のごみ出し日も簡単に確認できます。
ウォーキングアプリ「てくてく」
市民の健康づくりに対する意識を高め、ウォーキングに取り組むことで生活習慣の改善や健康寿命の延伸を図り、将来的には医療費の適正化に繋げることなどを目的としています。ランキング&グループ機能や、毎日の歩数に応じてポイントが付与されたりと、楽しく歩くことができます。
広報アプリ「マチイロ」
いつでもどこでも簡単に「広報犬山」や「議会の手帖」を読むことができるアプリです。
全国版救急受信アプリ「Q助」
急な病気やけがをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応が表示されるアプリです。救急車を呼ぶべきか判断の手助けとなります。