令和7年度犬山市消火技術協議会を開催(10月17日)

ページ番号1012450  更新日 令和7年10月30日 印刷 

屋内消火栓訓練の様子

消火器訓練の様子

 

   10月17日(金曜日)、野外民族博物館リトルワールド第3駐車場で、令和7年度犬山市消火技術競技会を開催しました。
   この競技会は、近年、建物などの高層かつ大規模化が進む中で、火災発生時に消火器や屋内・屋外消火栓設備を使用し、迅速で的確な消火活動を行えるようにするため、基本的な操作と安全な技術の習得を目的として開催しています。
   競技会では、「屋内消火栓の部」・「屋外消火栓の部」・「消火器の部」の3つの部門を設け、犬山市危険物防火安全協会に加入する市内20事業所から28チームが参加し、火災が発生してから消火までの時間や消火技術を競いました。
   競技会の結果は次のとおりです。
 
【競技会結果】
■第41回屋外消火栓の部(参加12チーム)
  優 勝:株式会社稲葉製作所 犬山工場
  準優勝:村田機械株式会社 犬山事業所
  3 位:サントリープロダクツ株式会社 木曽川工場

■第36回屋内消火栓の部(参加8チーム)
  優 勝:ケミカルテック株式会社
  準優勝:株式会社今仙電機製作所
  3 位:株式会社稲葉製作所 犬山工場

■第3回消火器の部(参加8チーム)
  優 勝:ケミカルテック株式会社
  準優勝:東久株式会社 犬山工場
  3 位:敷島製パン株式会社 犬山工場
 

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階