地方税統一QRコード(eL-QR)による納付
ページ番号1009669 更新日 令和5年3月9日 印刷
地方税統一QRコード(eL-QR)による納付
地方税統一QRコード(eL-QR)による納付方法について
令和5年4月から、市税の納付書の表面にeL-QR(QRコード)と下記eLマークが印字してある場合は、地方税共同機構が提供する「地方税お支払サイト」を利用してスマートフォン決済アプリでの納付やクレジットカードによる納付ができるようになります。
また、現金納付の場合は全国の地方税統一QRコード対応金融機関での納付が可能となります。
注:QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
納付できる税金の種類
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
納付できる金融機関
対応金融機関については、eLTAXのホームページ(外部サイト)でご確認ください。
なお、ゆうちょ銀行は令和5年5月から利用開始となります。
地方税共同機構の「地方税お支払いサイト」による納付
ご利用の際は、地方税統一QRコードが印刷された納付書をお手元に用意し、アクセスしてください。なおクレジットカードによる納付には別途手数料がかかります。
このページに関するお問い合わせ
市民部 収納課 管理担当
電話:0568-44-0317 犬山市役所 本庁舎1階