子ども未来園の今後のあり方
ページ番号1005705 更新日 令和2年5月2日 印刷
子ども未来園施設整備10ヶ年計画
犬山市では、少子化による子ども人口の減少や施設の老朽化等が課題となっているため、公立子ども未来園(13園)の今後の整備方針の検討を進めています。子どものより良い育ちを実現するために、ソフト面とハード面双方の充実、保護者への支援が必要であり、安定した子育てを支えていくことが求められています。未来を創る子どもたちによりよい環境を提供できるように、これまでの経緯や情勢を総合的に考え、「子ども未来園の今後のあり方」を踏まえ、多様化する保育ニーズの増大への対応と、効率的、効果的な施設整備の充実を図ることを目的とし、子ども未来園施設整備10ヶ年計画を策定しました。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 子ども未来課 保育園・幼稚園担当
電話:0568-44-0324 犬山市役所 本庁舎1階