自転車乗車用ヘルメット購入費補助金のご案内
ページ番号1007656 更新日 令和6年4月26日 印刷
自転車乗車用ヘルメットの購入費を補助します
自転車に乗車する際のヘルメット着用を促進し、自転車事故の際の頭部への負傷を軽減させることを目的として、自転車乗車用ヘルメットの購入に要する費用の一部を補助します。
なお、令和5年4月1日から改正道路交通法が施行され、年齢を問わず自転車に乗るすべての人にヘルメット着用が努力義務化されています。
補助金申請期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
(土曜日、日曜日、祝日、休日、12月29日から1月3日を除く)
対象者
市内に住所を有し、令和7年3月31日時点で次の年齢になる人
(1) 7〜18歳 (平成18年4月2日〜平成30年4月1日生まれ)
(2) 65歳以上(昭和35年4月1日以前生まれ)
補助対象物品
自転車乗車中に事故の衝撃から頭部を守ることを目的として設計、製造され、安全性の認証(SG、JCF、CE(EN1078のみ)、GS、CPSCマーク)を受けた新品のヘルメット
※CEマークはEN1078の表記のあるもののみが補助対象です。購入時はご注意ください。
※令和6年4月1日から令和7年2月28日の期間中に購入した自転車乗車用ヘルメット
補助金の額
ヘルメット購入額の2分の1(上限2,000円、100円未満切捨て)
※1 申請はヘルメットの利用者1人につき1個、1回限り
※2 申請には領収書が必要
※3 クーポン、ポイントなどを使用された場合、購入金額から使用分を差し引いた実質支払額で
補助金の決定を行います。
補助金の申請から交付までの流れ
資料
様式ダウンロード
- 犬山市自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付申請書 (様式第1) (Word 24.0KB)
- 犬山市自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付申請書 (様式第1) (PDF 93.6KB)
- 調査承諾書(様式第2) (Word 15.6KB)
- 調査承諾書(様式第2) (PDF 55.3KB)
- 犬山市自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付請求書 (様式第3) (Word 17.0KB)
- 犬山市自転車乗車用ヘルメット購入費補助金交付請求書 (様式第3) (PDF 62.9KB)
オンライン申請はこちら
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 防災交通課 交通・防犯担当
電話:0568-44-0347 犬山市役所 本庁舎3階