小中学生わん丸君バス無料乗車

ページ番号1003605  更新日 令和7年6月25日 印刷 

小中学生限定! 夏休み わん丸君バス無料乗車!

コミュニティバスの画像

夏休み期間中、わん丸君バス(犬山市コミュニティバス)を知り、親しんでもらうために、市内在住の小中学生の運賃を無料とします。この機会にわん丸君バスに乗って、犬山市のコミュバスを身近に感じてみませんか?

▼目的

わん丸君バスへの親しみを深めてもらい利用促進を図る。

▼利用日

夏休み期間中 令和7年7月16日(水曜日)~令和7年8月29日(金曜日)

※運行は月曜日から金曜日まで(祝日も運行します)。

※土曜日・日曜日は運休です。

※各市内施設の休館情報は随時広報、ホームページに掲載しますが、お出かけの際は事前に各施設へご確認ください。

▼対象者

市内在住の小中学生

 

▼乗車券

<市内小中学校通学者>

夏休み前に各小中学校を通じて全員に無料乗車券を配布します。

<市外小中学校通学者>

1.直接配布

本人確認ができる書類を持参のうえ、市役所3階防災交通課へ来てください。(代理受取り可)

2.郵送にて配布

Eメールに件名「小中学校無料乗車券」として、
(1)住所
(2)氏名
(3)生年月日
(4)電話番号
(5)学校名

を記載し、010400@city.inuyama.lg.jp へ送信してください。

※発送には2日程度かかります。

▼対象路線

市内全10路線

※時刻表・路線図については、市役所総合案内や各出張所にて配布しています。また、当ホームページにも掲載しています。

▼運行情報が確認できます

「バスロケーションシステム」により、インターネット上でバスの位置情報や遅延状況などの運行情報を確認できます。下記のリンク先からご確認ください。

▼Googleマップで検索できます。

▼乗り方・降り方

【乗り方】

(1)わん丸君バス(犬山市コミュニティバス)のバス停で待ちます。

(2)乗車時に運転手へ無料乗車券を渡します。(運転手が裏面にスタンプを押して無料乗車券をお返しします。)

(3)帰りや乗り換え時にも無料乗車券を運転手に提示すれば乗車できます。
 

【降り方】

(4)車内放送で、降りるバス停が放送されたら、「降車」ボタンを押してください。

 ※バスが停まるまで、席を立ち上がったり、車内を移動しないでください。

(5)バスが停車したら、入り口と同じ扉からお降りください。(わん丸君バスは1枚扉です。)

▼その他

・保護者が同伴する場合は通常料金(1日200円)が必要です。

・車内での飲食はお控えください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民部 防災交通課 交通・防犯担当
電話:0568-44-0347 犬山市役所 本庁舎3階