新型コロナウイルス感染症相談窓口について
ページ番号1006424 更新日 令和5年10月6日 印刷
1 受診方法の相談
かかりつけ医等を持たない場合や相談する医療機関に迷う場合は、受診・相談窓口へ電話相談してください。
愛知県新型コロナウイルス感染症健康相談センター(受診・相談窓口)
1.受診・相談窓口
開設時間 毎日:24時間体制
受診・相談窓口(コールセンター)052-526-5887
※一般電話相談窓口とは別の電話番号になっています。
2.ワクチン関連相談窓口(看護師によるワクチン副反応、健康相談窓口)
開設時間 平日:午前9時から午後5時30分まで
ワクチン関連相談窓口 052-954-6272
愛知県救急医療情報センター
かかりつけの診療所・病院が開いていないとき、愛知県救急医療情報センターにおいても、診療・検査医療機関を案内しています。
開設時間 毎日:24時間体制
電話番号 0568-81-1133
2 外来対応医療機関
愛知県では、インフルエンザ流行期に発熱患者等の相談・診療の体制を整備している医療機関を「外来対応医療機関」として指定しています。
診療・検査対応時間が変更されている場合がありますので、必ず事前に電話予約の上、医療機関の指示に従って受診してください。
3 一般的な相談窓口
江南保健所 0587-56-2157
午前9時から午後5時まで(平日のみ)
※聴覚障害者の方からの相談窓口
設置場所 感染症対策局感染症対策課
設置時間 午前9時から午後5時まで
ファクス番号 052-954-7430
E-mailアドレス kansen-taisaku@pref.aichi.lg.jp
4 ワクチン関連相談窓口(看護師によるワクチン副反応、健康相談窓口)
・愛知県感染症対策局感染症対策課 感染症グループ 052-954-6272
午前9時から午後5時30分まで
5 厚生労働省及び県の窓口
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 保健センター 母子保健・予防接種担当
電話:0568-61-1176 〒484-0086 犬山市松本町一丁目121