特定健康診査
ページ番号1000259 更新日 令和6年4月5日 印刷
次の人を対象に市内受託医療機関で行う健康診査です。身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査などを行います。毎年5月下旬に対象者に受診票を送付します。
- 対象
-
受診日に犬山市の国民健康保険に加入している40~74歳の人を対象とします。
年度の途中で国保の資格を喪失した場合は、喪失日以後の受診はできません。
- 内容
- 問診、身体計測、血圧測定、検尿(尿糖、尿蛋白)、血液検査(貧血、肝機能、 腎機能、血糖など)、心電図検査、眼底検査
- 実施期間
- 6月1日~12月27日の診療時間内
(注)医療機関により健診可能期間が異なります。事前に医療機関にご確認ください。 - 健診料
- 1,000円(今年度40歳になる人は無料)
- 持ち物
- 受診票、健康手帳、国民健康保険証
※お薬手帳のある人はお持ちください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 国民健康保険担当
電話:0568-44-0327 犬山市役所 本庁舎1階