骨密度チェック

ページ番号1000267  更新日 令和7年5月3日 印刷 

超音波で「かかと」の骨密度測定をし、骨組しょう症予防のための生活習慣のアドバイスをします。

対象
20歳以上で、過去1年以内に骨密度測定を行ったことのない市民
定員
先着30名
検診料

300円

 

生活保護世帯者の方は申請をしていただくと、検診料300円が免除となります。

検診日当日、受付にて生活保護世帯であることが証明出来るもの(休日・夜間等受診証など)を提示してください (証明できるものがない場合は申請できません)

※非課税世帯の方は、対象ではありません。

持ち物

健康手帳

※タイツやストッキングの着用はご遠慮ください。

申込方法

各実施日の申し込み受付日を確認し、下記の方法で申込してください。

(1)市民健康館の窓口にて申込する

(2)市民健康館へ電話(63-3800)し申込する

(3)電子申請で申込する

※電子申請は、下記表「広報掲載月」の骨密度チェックの記事を参照ください。

実施日時 実施場所 申し込み受付 広報掲載月

令和7年5月28日(水曜日)

午前10時~午前11時30分

保健センター

2階視聴覚室

5月14日(水曜日)

午前9時~

広報5月号

6月27日(金曜日)

午後2時~午後3時30分

市民健康館

1階交流ホール

6月12日(木曜日)

午前9時~

広報6月号

8月22日(金曜日)

午前10時~午前11時30分

南部公民館

1階展示室2、3

8月7日(木曜日)

午前9時~

広報8月号

9月22日(月曜日)

午前10時~午前11時30分

市役所

2階201・202・203会議室

9月2日(火曜日)

午前9時~

広報9月号

10月28日(火曜日)

午前10時~午前11時30分

楽田ふれあいセンター

1階多目的ホール

10月15日(水曜日)

午前9時~

広報10月号

11月28日(金曜日)

午前10時~午前11時30分

南部公民館

1階展示室2、3

11月13日(木曜日)

午前9時~

広報11月号

令和8年2月25日(水曜日)

午前10時~午前11時30分

市民健康館

1階交流ホール

令和8年2月10日(火曜日)

午前9時~

広報2月号

 

お問い合わせ・申し込み:犬山市民健康館(さら・さくら)(電話:0568-63-3800 ファクス:0568-65-3080)

(注)午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課 市民健康館さら・さくら 健康づくり担当
電話:0568-63-3800 〒484-0061 犬山市大字前原字橋爪山15-2