肝炎検査
ページ番号1000261 更新日 令和4年8月3日 印刷
今年度40歳以上になる人で過去に肝炎ウイルス検査を受診したことがない人を対象に市内受託医療機関でB型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査を行います。
(注)詳細は5月15日号広報をご確認ください。
- 内容
- B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査
- 対象
-
今年度40歳以上になる人で過去に肝炎ウイルス検査を受診したことがない人
※検査の前に必ず市民健康館へ受診履歴の確認をお願いします。
- 実施期間
-
6月1日~12月28日の診療時間内
(注)医療機関によっては、実施期間が短い場合もありますので、事前に医療機関にお問い合わせください。※新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては中止、変更する場合があります。
- 検査料
- 無料
- 持ち物
- 健康手帳、健康保険証
お問い合わせ:犬山市民健康館(さら・さくら)(電話:0568-63-3800 ファクス:0568-65-3080)
(注)午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 市民健康館さら・さくら 健診・庶務担当
電話:0568-63-3800 〒484-0061 犬山市大字前原字橋爪山15-2