犬山市選挙管理委員会
ページ番号1001326 更新日 令和5年3月10日 印刷
選挙管理委員会とは
選挙管理委員会は、議会で選挙された4人の委員で構成され、選挙を管理執行する行政委員会です。
主な仕事
- 各種選挙の管理執行
- 選挙人名簿の調製
- 選挙啓発活動の実施
- 直接請求に関する署名の効力の審査
委員
区分 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
委員長 | 石田 芳弘 | 令和元年6月26日~令和5年6月25日 |
委員 | 堀江 正栄 | 令和元年6月26日~令和5年6月25日 |
委員 | 松山 輝久 | 令和元年6月26日~令和5年6月25日 |
委員 | 森川 弥生 | 令和元年6月26日~令和5年6月25日 |
不在者投票
選挙人名簿
選挙啓発
選挙データ
その他
- 選挙手帳~未来のわたしへ~
- 選挙運動について
- 選挙公営制度について
-
政治家の寄附禁止について (PDF 1.3MB)
-
「どうする選挙 投票率はなぜ低い」アンケート結果を公表します(実施期間 令和5年2月16日~令和5年3月2日) (PDF 1.0MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
犬山市選挙管理委員会
電話:0568-44-0300 犬山市役所 本庁舎4階