『犬山市史 資料編 平成』発刊(3月31日)
ページ番号1011746 更新日 令和7年4月9日 印刷
3月31日(月曜日)、犬山市史編さん委員会委員長の羽賀祥二さんが『犬山市史 資料編 平成』の発刊報告のため、原市長を訪れました。
犬山のさまざまな歴史をまとめた『犬山市史』は、昭和54年の『犬山市史資料目録』から、平成10年の『犬山市史年表』に至るまで計14巻を刊行しています。
令和3年度から編さんを行い、全17章で構成している『犬山市史 資料編 平成』は、約30年間の平成時代の犬山のあゆみを、約870点の資料や解説とともに振り返ることができます。
報告を受けた原市長は、「このような立派な市史があることで、犬山を懐かしく振り返ることができます。大切にし、今後に活かしていきたい。」と述べました。
『犬山市史 資料編 平成』は、シンエイライフ犬山ライブラリー(市立図書館)と楽田ふれあい図書館で閲覧でき、5月7日(水曜日)から、市歴史まちづくり課(犬山市役所3階)と城とまちミュージアム(市文化史料館)で販売します。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階