上木子ども未来園 ジャガイモ植え付け(3月7日)

ページ番号1011656  更新日 令和7年3月14日 印刷 

種芋を園児に配る様子

種芋を持った園児と石田さんの様子

 3月7日(金曜日)、上木子ども未来園の園児がジャガイモの植え付けを行いました。
 このジャガイモの植え付けは、上木子ども未来園の近くで畑を営んでいる石田要(いしだかなめ)さんの孫が同園に入園したことがきっかけで、毎年行われており、今年は年中児30人が参加しました。園児たちは、石田さんが用意したキタアカリの種イモを、素手で穴に埋め土をかけました。
 ジャガイモが収穫できるのは6月中旬で、同園では収穫したジャガイモを使ってカレーパーティを予定しています。ジャガイモの植え付けを終えた園児は「カレーパーティ楽しみだなあ」と話してくれました。
 ほかにも、タマネギの収穫やサツマイモ掘りなど、石田さんの協力のもと園児たちは年間を通してさまざまな体験に取り組んでいます。
 

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階