旧楽田商工発展会が楽田小に寄附(11月1日)

ページ番号1006301  更新日 令和1年11月1日 印刷 

学田商高発展会八幡さん、滝教育長、山根会長

 11月1日、犬山市役所教育委員会室にて旧楽田商工発展会が市教育委員会を通じて、楽田小学校に70万円の寄附金を贈りました。楽田商工発展会は地元企業や商店など67名の会員で組織されていましたが、今年5月に解散し、その活動資金を寄附することになったものです。
 会長の山根雄司さんは「このお金は楽田小学校で新しく造られる体育館の備品などに使ってほしい」と話し、会計の矢幡秀則さんとともに「これからも楽田の工業や企業の発展を応援していきたい」と話していました。
(この記事と写真は城東中学校2年生4人が市広報の職業体験で作成したものです。)

 

寄附の取材をする城東中学生ら
職業体験で広報取材をする城東中学生

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階