ダンス

ページ番号1000915  更新日 令和4年6月9日 印刷 

社交ダンス

ふりがな
はっぴーだんすさーくる
団体名
ハッピーダンスサークル
代表者
河合 智枝子

活動内容

サークルのPR

会員の健康維持のために、毎週楽しくレッスンしています。普段の練習の他、年に一度発表会と、親睦を兼ねた忘年会をしています。
主な活動場所
上野地区学習等供用施設
主な活動日時
毎週金曜日 午後1時~午後4時30分
会員数
15人(男6人・女9人)
平均参加者数
13人
設立年月日
平成 23年
費用
入会金1,000円。活動費1か月2,000円。
加入要件
健康的な方。

鳴子踊り

ふりがな
じょう
団体名
笑゛
代表者
大賀 洋平
活動内容
サークルのPR

犬山市を拠点とした鳴子踊りのチームです。様々なお祭りやイベントで演舞しています。8月に名古屋で開催される「にっぽんど真ん中祭り」では、毎年賞を受賞しています。10代~40代のメンバーを中心に活動中。

チームのSNS(Twitter:@jyoinuyama)もぜひご覧ください。

主な活動場所
東小学校および、犬山市を中心とした周辺施設。
主な活動日時
毎週火・土曜日 午後6時~9時
会員数
90人(男50人・女40人)
平均参加者数
70人
設立年月日
平成12年
費用
入会金なし。活動費1か月1,500円。
加入要件
高校生~上限なし(チームの踊りについていける方)

フォークダンス

ふりがな
ふぉーくだんすくらぶ えーでるわいす
団体名
フォークダンスクラブ エーデルワイス
代表者
林 百合子
活動内容
サークルのPR
世界各国の民族舞踊を踊り、それを通じて会員同士の交流を深めています。フロイデ祭りでデモンストレーションをしたり各国の民族舞踊の公演を見に行ったりと、楽しく活動しています。
主な活動場所
丸山地区学習等供用施設
主な活動日時
毎週木曜日 午前9時30分~11時40分
会員数
14人(男2人・女12人)
平均参加者数
13人
設立年月日
平成5年
費用
入会金1,000円。活動費1か月1,000円。
加入要件
年齢・性別不問。

フラダンス

ふりがな
ふら おはな
団体名
Hula Ohana
代表者
安田 ゆき子
活動内容
サークルのPR

フラで元気!フラで笑顔!をモットーに、気軽に楽しんでいます。心地よいハワイアンの曲に合わせて、一緒に楽しみませんか。初めての方も無理なく気軽にお楽しみいただけると思います。

ホームページリンク先:hulaohana.hp.peraichi.com

主な活動場所

1.城東地区学習等供用施設

2.ヨシヅヤ犬山店2階 スタジオ・アイ

3.丸山学習等供用施設

主な活動日時

1は、(1)火曜日(月4回) 午前11時15分~昼12時15分

  (2)第1、3土曜日(月2回)午前10時30分~正午

2は、第1、3金曜日(月2回) 午後6時~午後7時30分

3は、(1)水曜日 (月4回)午後5時~午後6時、午後6時~午後7時

  (2)第1.3土曜日(月2回)午後1時~午後2時30分

 

※火・水・木・土以外の曜日をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

※無料体験・見学を随時受け付けています。

※動きやすい服装。飲み物、汗拭きタオルをご用意下さい。

会員数
21人(男児1人・女20人)
平均参加者数
16人
設立年月日
平成25年
費用

入会金なし。城東地区学習等供用施設と丸山学習等供用施設は活動費1回 500円

ヨシヅヤ犬山店2階 スタジオ・アイは活動費1回1,000円

加入要件

健康な方

フラダンス

ふりがな
ふら おはな らうれあ
団体名
Hula Ohana Laulea

代表者

西岡 早貴子

活動内容

サークルのPR

フラで元気!フラで笑顔!をモットーに、フラの基本ステップで足・腰・を鍛え、健康維持を心掛けながら楽しんでいます。心地良いハワイアンの曲にあわせて楽しく踊ってみませんか。

 

※無料体験お受け致します。お休みの場合もありますので、ご連絡ください。

 動きやすい服装で、飲み物・汗拭きタオルをご用意ください。

主な活動場所
丸山地区学習等供用施設(水曜日)、楽田地区学習等供用施設(土曜日)
主な活動日時

丸山地区学習等供用施設:毎週水曜(月4回)午後6時~午後7時

楽田地区学習等供用施設:毎週土曜(月4回)午後5時~午後6時

会員数
22人(男児1人・女21人)
平均参加者数
15人
設立年月日
平成25年
費用
活動費1回 500円
加入要件

親子&キッズから学生の女性

フラダンス

ふりがな
はーらう・ふら・お・あろひらに
団体名
ハーラウ・フラ・オ・アロヒラニ
代表者
牧田 節子
活動内容
サークルのPR
アロヒラニとは、まばゆいばかりの輝きという意味ですが、明るく健全な本物のフラを学び、アロハの心(他人を敬う心)をもとめて、練習に励んでいます。犬山市内・外のイベントにも出演しています。お気軽にお問い合わせください。随時体験募集中。
持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装
主な活動場所
前原台集会所(犬山市大字前原字天道新田)
主な活動日時
毎週月曜日 午後7時30分~9時
会員数
7人(男0人・女7人)
平均参加者数
7人
設立年月日
平成17年
費用
入会金なし。活動費1回 1,000円
加入要件
女性限定。年齢不問。

フラダンス

ふりがな
ふらさーくる・ぷめはな
団体名
フラサークル・プメハナ
代表者
牧田 節子
活動内容
サークルのPR
一緒に楽しく、いい汗流してみませんか?初心者大歓迎。随時体験募集中。
持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物
主な活動場所
上野地区学習等供用施設
主な活動日時
第1・2・3土曜日 午後7時30分~午後9時
会員数
5人(男0人・女5人)
平均参加者数
5人
設立年月日
平成17年
費用
入会金なし。活動費1回 1,000円
加入要件
女性限定。年齢不問。

フラダンス

ふりがな
おひあ ふら れふあ
団体名
Ohia Fula Lefua
代表者
藤津 晴美

活動内容    

サークルの  PR

ストレッチで体をほぐしながら基本となるステップをベースに練習を重ねています。美しいフラを踊るには、心を育て思いやりと謙虚な気持ちを忘れないことです。大切なハワイの伝統をハワイ出身の先生より学んでいます。

 

主な活動場所

 

楽田地区学習等供用施設
主な活動日時
第1、2、3火曜日(月3回)  午後1時30分~午後3時
会員数
10人(男0人・女10人)
平均参加者数
8人~10人
設立年月日
平成27年
費用
活動費 1回 1,000円
加入要件
女性限定。年齢不問。

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化推進課 生涯学習担当
電話:0568-44-0352 犬山市役所 本庁舎3階