音楽

ページ番号1000910  更新日 令和7年8月7日 印刷 

ゴスペル

ふりがな
いぬやまごすぺるくわいやー のあ
団体名
犬山ゴスペルクワイヤーNOAH
代表者
河崎 武司
活動内容
サークルのPR
犬山ゴスペルクワイヤーNOAHは、名古屋ゴスペルシンガーズを母体に犬山にて活動しているゴスペルグループです。毎週土曜日にピアニストの先生に来ていただき楽しく練習をしています。
名古屋ゴスペルシンガーズとして年に2回犬山市の音楽祭に参加しています。(8月の合唱祭と3月の音楽に参加します。)
過去にはイオンや学校の行事に参加して歌いに行ったこともあります。楽譜が読めなくても、英語が苦手な方も大丈夫です。音楽が大好き!歌うことが大好き!な方は一度遊びに来て下さい。
主な活動場所
犬山市南部公民館
主な活動日時
毎週土曜日 午後6時30分~午後8時30分
会員数
13人
平均参加者数
10人
設立年月日
平成17年
費用
入会金なし。活動費1か月3,500円。
加入要件
年齢・性別不問。興味のある方はどなたでも可。

音楽隊

ふりがな
どんぐりおんがくたい
団体名
どんぐり音楽隊
代表者
小島 亜矢
活動内容
サークルのPR
リコーダーを中心に、カホンやグロッケンなどの打楽器も使いながら合奏を楽しむ会です。
依頼を受けて子ども食堂や児童センターなどで演奏することもあります。
主な活動場所
東児童センター
主な活動日時
毎月1回月曜日 午後1時~午後3時
会員数
14人(男1人・女13人)
平均参加者数
10人
設立年月日
平成16年
費用
年会費500円。
加入要件
年齢・性別不問。子ども連れの参加も可。

合唱

ふりがな
ぼーかるぱふぉーまんすぐるーぷ さくらぐみ
団体名
ボーカルパフォーマンスグループ 櫻組
代表者
堀 千江美
活動内容
サークルのPR
丹羽郡大口町を拠点に活動している歌って楽しむパフォーマンス集団です。
1人1人が「漢字一文字」を使った組員名を持ち、ポピュラーソングを中心にどこかで必ず聴いたことがあるような曲を熱唱しています。
主な活動場所
江南市古知野東公民館 大口町健康文化センター他
主な活動日時
毎月第1・3土曜日(月2回) 午前10時~正午
会員数
12人(男3人・女9人)
 
12人
設立年月日
平成20年
費用
入会金なし。活動費1か月4,000円。毎年1月機材レンタル料3,000円
加入要件
年齢・性別不問。楽譜を使用して練習しません。誰でも参加できます。

ギター

ふりがな
えむ・あぽやんず
団体名
M・アポヤンズ
代表者
山田 義高

活動内容

サークルのPR

毎月2回、自分の弾きたい曲を中心に練習しています。老人ホームの慰問も行い、皆で合奏の練習もしています。ギターの種類はこだわりません。(クラシック・フォークなど)
主な活動場所
塔野地公民館
主な活動日時
毎月2回火曜日  午後1時~午後5時
会員数
4人(男3人、女1人)
平均参加者数
4人
設立年月日
平成24年
費用
入会金なし。1回につき1,500円。
加入要件
特に無し。ギターは持参して下さい。初心者の方も大歓迎です。

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化推進課 生涯学習担当
電話:0568-44-0352 犬山市役所 本庁舎3階