犬山市合併処理浄化槽設置整備事業補助金
ページ番号1003631 更新日 令和4年5月26日 印刷
犬山市では、現在単独処理浄化槽や汲み取り便槽を利用されている方を対象として、合併処理浄化槽への転換にかかる費用に対して補助金を交付しています。
補助の対象者
以下の項目全てに該当する方。なお、既存家屋のリフォームの場合のみ補助金の支給対象としていますので、新築・建替えに伴い合併処理浄化槽を設置する場合は、対象外となります。
・現在、単独処理浄化槽もしくは汲み取り便槽が設置されている家屋に居住もしくは居住予定の方。
・対象となる家屋の所在地が、下水道の「事業認可区域」又は「供用開始区域」ではないこと。
※下水道の「事業認可区域」又は「供用開始区域」は、毎年度、見直しがあります。最新の情報は、必ず下水道課に確認してください。
補助金額
補助金額は設置する浄化槽の大きさにより以下のようになります。
人槽 | 設置費 | 宅内配管工事費 | 撤去費 |
---|---|---|---|
5人槽 | 332,000円 | 300,000円 | 90,000円 |
6~7人槽 | 414,000円 | 300,000円 | 90,000円 |
8~10人槽 | 548,000円 | 300,000円 | 90,000円 |
申請方法・その他
申請年度内に、工事及び全ての手続きをする必要がありますので、工事施工前に環境課に確認してください。
申請は下記申請書ダウンロードのリンクより必要書類をダウンロードし、工事施工前に申請をしてください。
上記に該当する場合でも、その他条件により対象とならない場合がありますので、詳しくは環境課へお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課 ごみ処理担当
電話:0568-44-0344 犬山市役所 本庁舎3階