環境基本計画市民懇談会(6月16日)
ページ番号1005905 更新日 令和1年6月16日 印刷
6月16日(日曜日)、環境基本計画を改訂するにあたり、市民などから広く意見を聞く市民懇談会を開催しました。今年3月に開催した環境のタウンミーティングで、以後定期的に市民に意見を求める場を開催することとし、今後も9月、12月、2月に同様の懇談会を開き市民の声を計画改訂に生かしていきます。
懇談会はアドバイザーなどの助言を受けながらワークショップ形式で進められ、6~8人のグループで意見を出し合いました。ごみの分別やポイ捨てなど身近な環境問題やマイクロプラスチックの生態系への影響、参加者自ら行っている取り組みや事例なども紹介され、多岐にわたって意見が出されました。
改訂後の環境基本計画の計画期間は令和2年度から令和11年度までとなり、SDGs(持続可能な開発目標)を視野に入れ今後改訂を進めていきます。
このページに関するお問い合わせ
経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311 犬山市役所 本庁舎4階