休日に急病になった場合(医科)
ページ番号1000647 更新日 令和5年9月18日 印刷
犬山市休日急病診療所の診療時間延長のお知らせについて
当番制によって各医療機関で行われていた休日の夜間診療は1月末で廃止されました。
2月5日(日曜日)からの犬山市休日急病診療所の診療時間は下記のとおりです。
- 受付時間 午前8時45分〜午前11時30分、 午後1時30分〜午後5時
- 診療時間 午前9時~正午、午後1時30分〜午後5時30分
診療を希望する場合は、電話予約(0568-62-8100)の上、来所してください。
発熱がある患者様への対応について
犬山市休日急病診療所では、発熱のある患者様への対応を以下のとおり行います。
※令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法での位置づけが5類に移行されます。
位置づけは変更されますが、令和5年5月8日以降もこの対応を継続します。
- 受付方法
-
休日急病診療所の受付時間内にあらかじめ電話(0568-62-8100)をしてください。
※発熱などの症状が出現後24時間以内の場合は、検査をしても正しい結果が出ない事があるため、呼吸困難や脱水症状、意識障害などの重度の症状がなければ、1日自宅で様子をみていただき、平日にかかりつけ医に受診をお願いします。 - 検査・投薬など
-
休日急病診療所の検査方法は、抗原検査キット(抗原定性検査)です。新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、医師が検査を必要と判断した場合に限り検査を実施します。休日急病診療所では症状がない方への検査は行っていません。
患者様の症状により医師の判断のもと、他の医療機関をご案内する場合があります。
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある人は下記をご覧ください。
- 検査や診療ができる医療機関を紹介する受診相談センター
-
夜間・休日相談窓口(土日祝日:24時間対応) 052-526-5887
救急医療のご案内
・休日の昼間は、当番となっている医療機関医師(添付ファイル参照)により、犬山市休日急病診療所で受診することができます。
・休日急病診療所は、発熱がある患者様の増加により、診察までの待ち時間が長くなっています。令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法での位置づけが5類に移行されますが、待ち時間短縮のため、発熱がない患者様も受付時間内にあらかじめ電話予約(0568-62-8100)をお願いします。
・急病以外の方はご遠慮願います。
・診療日、診療時間、診療科目以外の急病は、「愛知県救急医療情報センター(24時間365日対応)」(電話:0568-81-1133)にお問い合わせください。また、インターネットでも「愛知県救急医療情報システム(5か国語対応)」(http://www.qq.pref.aichi.jp/)で受診可能な医療機関を検索することができます。
・夜間(午後7時~午前8時)にお子様が急病になった際に、「小児救急電話相談」(電話:#8000もしくは052-962-9900)を受けることができます。
休日診療
- 診療科目
- 内科・外科
- 場所
- 犬山市休日急病診療所 (電話:0568-62-8100)
犬山市五郎丸東一丁目70番地 (国道41号線「五郎丸交番前」信号交差点南へ100メートル) - 受付時間
-
午前8時45分~午前11時30分、午後1時30分~午後5時
- 診療時間
-
午前9時~正午、午後1時30分~午後5時30分
- 診療日
-
日曜日、祝日、1月2日、1月3日、12月31日(添付ファイル参照)
- 注意事項
-
- 当診療所は、「労災保険指定医療機関」ではありませんので「労災保険」で受診される場合は、「労災保険指定医療機関」で受診してください。
- 担当する医師は都合により変更する場合があります。
- 当診療所は急病時に応急の対応をする診療所ですので、薬は原則として1日分(翌日が休日の場合は、休日の日数分)処方します。その後にかかりつけ医に受診していただくことを前提としています。症状が続く場合は、休日明けにかかりつけ医の診察を受けてください。
- マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しています。
休日小児診療
- 場所
- 江南厚生病院内(こども救急診察室) 電話:0587-51-3333
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時30分
- 診療時間
- 午前9時~正午、午後1時30分~5時
- 診療日
-
土曜日・日曜日・祝日。
- 注意事項
-
・別途、保険外併用療養費(紹介状無く初診の場合7,700円)がかかります。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 市民健康館さら・さくら 健診・庶務担当
電話:0568-63-3800 〒484-0061 犬山市大字前原字橋爪山15-2