多文化交流マルシェ(11月24日)

ページ番号1011406  更新日 令和6年12月9日 印刷 

マルシェを楽しむ子どもたち

パフォーマンスの様子

 11月24日(日曜日)、愛知県の多文化共生月間に合わせ、犬山駅東からくり広場で「多文化交流マルシェ」を開催しました。
 このイベントは、犬山市内の飲食店や市内在住の外国籍の人が参加したマルシェで、市内にある外国人が経営するお店を市民に知ってもらうとともに、外国人市民と日本人市民の交流の場を設け、多文化共生の一歩とする目的で、今年初めて開催しました。
 マルシェには8ブースが出店し、ペルーやベトナム、トルコ、ネパール、インドの料理や、ブラジル、ペルー、ベネズエラの民芸品などが販売されたほか、各国のダンスパフォーマンスや、民族衣装体験のできるコーナーも設置されました。
 会場には、幅広い世代のたくさんの人が来場し、イベントを通して、気軽に様々な国の食や文化を体験し、国籍の垣根を越えてお互いの理解を深める機会となりました。
 

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階