犬山城すす払い(12月13日)

ページ番号1009502  更新日 令和4年12月13日 印刷 

武具の間の天井を掃除する様子の写真
武具の間の天井を掃除する様子
天守最上階の軒下を掃除する様子の写真
天守最上階の軒下を掃除する様子

 12月13日(火曜日)、年末の恒例行事となっている犬山城のすす払いが行われました。
 雨模様となった今年は、犬山城の職員3名が、天井や梁、軒下などに溜まったほこりやクモの巣を払い、1年の汚れを落としました。すす払いに使う箒は職員お手製で、犬山城がある城山から切り出した竹から作られています。
 今年は休城もなく順調に営業を続け、多くの観光客で賑わった犬山城。年末は12月29日から31日までお休みで、1月1日から開城します。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階