日本庭園有楽苑で防火教室を行いました(8月25日)

ページ番号1009011  更新日 令和4年8月26日 印刷 

防火点検ゲームに挑戦
グループに分かれ防火点検ゲームに挑戦
放水体験の様子
参加者全員が放水を体験
ドレンチャー設備を見学
歴史的建造物を火災から守るドレンチャー設備を見学

 8月25日(木曜日)、国宝茶室「如庵」を有する日本庭園有楽苑で、事前に参加申し込みのあった市内中学生を対象に防火教室を行いました。
 普段見ることのできない消火設備を体験したほか、グループに分かれ有楽苑を舞台にした防火点検ゲームにチャレンジし、歴史的建造物が守り継がれてきた方法や意義を学び、話し合いました。また、お抹茶・お菓子を味わいながら作法を学びました。
 参加した中学生からは、「防火点検ゲームで話を聞いたり歴史を学ぶことができて楽しかった」「犬山城やその他の歴史的建造物の防火方法なども学んでみたい」「大切に守り継がれてきたからこそ歴史的なものになる、守りたいという気持ちを持ち続けたい」といった声をもらいました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階