姉妹都市小学生交流事業(8月9日~11日)

ページ番号1008981  更新日 令和4年8月12日 印刷 

犬山城の前に並ぶ犬山師日南市の小学生

陶芸体験をする小学生

 8月9日(火曜日)~11日(木曜日)、新型コロナの影響で見送られていた「姉妹都市小学生交流事業」が、3年ぶりに開催されました。

 これは、姉妹都市である宮崎県日南市の小学生が犬山市を訪れ、犬山市の小学生と宿泊しながら交流するものです。今回は、日南市の小学生8名と犬山市の小学生9名が3日間交流をしました。
 参加した子どもたちは、お菓子の城でのクッキー作りや犬山城の見学、城下町などの散策、川遊び、桃太郎公園で陶芸などの体験を通じて交流を行いました。
 2日目の城下町の散策で、日南市から参加した子は「家族のみんなにあげたいから」と、紙袋いっぱいに買い物をしたので、同じ班の犬山市から参加した上級生が荷物の整理を手伝う場面もありました。
 3日間、みんなで生活を共にしながら過ごした犬山市の子は「楽しい思い出ができた。また犬山に来て欲しい」と話していました。
 

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階