じねんじょ品評会(12月13日)

ページ番号1006380  更新日 令和1年12月24日 印刷 

品評会の様子の写真
審査の様子

優秀賞となったじねんじょの写真

 12月13日(金曜日)、犬山東部じねんじょ部会はJA愛知北犬山支店で令和元年度のじねんじょ品評会を開きました。
 同部会は平成16年に設立され現在は11名の会員がおり、品評会には10名が出品。昨年に続き2回目の開催となった品評会は、贈答用などに使用する「特A品」部門と、一般消費者向けとして真空パック化する「A品」部門として2部門が用意されています。出品されたじねんじょは愛知県が開発し犬山市でもふるさと納税の返礼品に登録されている品種「夢とろろ」となっています。
 審査には重さや長さが適切であるか、病害や傷、凹凸や傷はないかなどのほか、一般向けにはパック化しやすいかどうかもチェックされていました。
 贈答用の部門では昨年に引き続き宮島さんが犬山市長賞を、一般向けの部門でも同じく宮島さんが県協議会会長賞を受賞し、ダブル受賞となりました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階