最近の出来事
ページ番号1001044 更新日 令和4年8月11日 印刷
東洋紡株式会社犬山工場との合同火災訓練
はしご車による高所救助
令和4年7月22日(金曜日)、工場棟の機械から出火し、高所の屋外に避難した従業員の救助を想定し、消防署と東洋紡株式会社犬山工場による合同火災訓練を実施しました。
この訓練は、消防署の災害対応力を高めるとともに、東洋紡株式会社犬山工場の防火体制や消防隊との連携の強化を目的としました。
訓練内容は、消防隊が室内への進入による消火、はしご車による高所からの救助及び放水を行いました。また、東洋紡株式会社犬山工場は初期対応としての初期消火、避難及び119番通報を行い、情報収集した災害内容を消防隊へ伝達する訓練ができました。
犬山市では、令和4年3月に長年運用してきたはしご車から、より高機能なはしご車に更新しました。新しいはしご車を使用した外部機関との訓練は初めてでした。この経験を災害現場に活かせるようさらに訓練を重ねていきます。
避難者を救助し地上で誘導
はしご車からの放水
東洋紡株式会社犬山工場の自衛消防組織
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防署 警防担当
電話:0568-65-0119 〒484-0066 愛知県犬山市大字五郎丸字下前田1