防火管理講習修了証を紛失または氏名変更した場合

ページ番号1008874  更新日 令和5年4月1日 印刷 

防火管理者資格証明書を交付することができます

過去に犬山市消防本部が交付した防火管理講習修了証を紛失、または修了者氏名の変更がある場合は、防火管理講習修了証に代わる防火管理者資格証明書を無料で交付することができます。

申請する場合は、事前に消防本部予防課へ交付履歴があるか確認してください。

犬山市消防本部以外で交付された防火管理講習修了証に関しては、防火管理講習を受講した機関へお問い合わせください。

 

 

申請方法

窓口(消防本部予防課)で申請する場合に必要なもの

本人が申請

 (1)防火管理者資格証明書交付願

 (2)身分証明書(マイナンバーカード、免許証など) 

※(3)公的機関が発行した書類(戸籍抄本、旧姓の記載がある住民票)

※氏名変更をする場合のみ必要 

代理人が申請

 (1)防火管理者資格証明書交付願

 (2)委任状

 (3)申請者の身分証明書(マイナンバーカード、免許証など)コピー

 (4)代理人の身分証明書(マイナンバーカード、免許証など)

※(5)公的機関が発行した書類(戸籍抄本、旧姓の記載がある住民票)

※氏名変更をする場合のみ必要

郵送で申請する場合に必要なもの

 

 (1)防火管理者資格証明書交付願

 (2)申請者の身分証明書(マイナンバーカード、免許証など)コピー

 (3)返信用封筒(長形3号封筒に84円切手を貼ったもの)

※(4)公的機関が発行した書類(戸籍抄本、旧姓の記載がある住民票)

※氏名変更をする場合のみ必要

様式

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課 予防担当
電話:0568-65-3123 〒484-0066 愛知県犬山市大字五郎丸字下前田1