キャッシュレス決済導入のお知らせ
ページ番号1007091 更新日 令和6年10月3日 印刷
住民票の写しなどの交付手数料がPayPayでお支払いできるようになりました

令和2年9⽉1⽇から、住⺠票の写しや⼾籍謄抄本などの各種証明書の交付⼿数料がPayPay(ペイペイ)のQRコード決済でお⽀払いいただけるようになりました。
窓口においては、支払金額を確認するため、スマートフォン画面を確認し、決済番号を控えさせていただきますので、ご協⼒をお願いします。また領収書は発⾏できませんので、あらかじめご了承ください。
注意事項
PayPayでお⽀払いが可能なのは、市役所市⺠課窓⼝での交付申請分です。郵送、電子申請での交付申請分にはご利⽤できません。
PayPayを利用できる手数料
| 証明書などの種類 | 手数料1通 |
|---|---|
| 住民票写し(全員)※ | 200円 |
| 住民票写し(一部)※ | 200円 |
| 消除された住民票 | 200円 |
| 記載事項証明願 | 200円 |
※広域交付を含む。
| 証明書などの種類 | 手数料1通 |
|---|---|
| 戸籍謄本(全部事項証明)(全部) | 450円 |
| 戸籍抄本(個人事項証明)(一部) | 450円 |
| 除籍謄本(全部)・抄本(一部) | 750円 |
| 改製原戸籍謄本(全部)・抄本(一部) | 750円 |
| 記載事項証明書 | 350円 |
| 受理証明書 | 350円 |
| 受理証明書(上質) | 1,400円 |
| 身分(身元)証明書 | 200円 |
| 戸籍の附票の写し | 200円 |
| 証明書などの種類 | 手数料1通 |
|---|---|
| 印鑑登録 | 150円 |
| 印鑑登録証明書 | 200円 |
交付申請の際に必要なもの等は下記リンク先をご覧ください。
「住民票の写し」の広域交付については、下記リンク先をご覧ください。
PayPayを利用できない手数料
マイナンバーカード再交付手数料
臨時運行許可申請手数料 など
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
電話:0568-44-0303 犬山市役所 本庁舎1階

