東之宮古墳学習アプリ「東之宮古墳たび」
ページ番号1006845 更新日 令和2年6月19日 印刷
東之宮古墳学習アプリ「東之宮古墳たび」で古墳を学習しよう!!
「東之宮古墳たび」運用を開始!!
犬山市では、東之宮古墳(愛知県下最古級)を楽しく学びながら現地を見学するアプリ「東之宮古墳たび」を開発しました。
アプリを起動すると、東之宮古墳の魅力を紹介する動画や、古墳の基本情報を学習することができます。
また、東之宮古墳現地では、現地でしか見られない特別な情報(現地コンテンツ)が楽しめます。
このほかにも、イベント情報の紹介や、周辺の文化遺産の情報など盛りだくさん!!
「東之宮古墳たび」を使って、東之宮古墳を楽しく見学してください。
アプリの使い方
アプリダウンロード
QRコードや下のダウンロードリンクからダウンロードしてください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 歴史まちづくり課 埋文・記念物担当
電話:0568-44-0354 犬山市役所 本庁舎3階