【1月14日更新】市長メッセージ
ページ番号1007024 更新日 令和3年1月14日 印刷
【1月14日掲載】愛知県緊急事態宣言に伴う市長メッセージ
「コロナ克服に向け、みんなでもう一歩!」
市民の皆様には、昨年から新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力いただいており、誠にありがとうございます。
このたび、特に医療の逼迫を踏まえ、愛知県に再び緊急事態宣言が発出されました。すでに皆様は、マスク着用や手指消毒など、必要なコロナ対策を十分ご認識の上で実践いただいています。
しかしながら、深刻化したコロナの感染拡大を抑制し、崩壊の瀬戸際にある医療を持ち直すためには、不要不急の外出自粛や、特に感染リスクの高い行為を差し控えるなど、時間帯に関係なく、予防の実践をもう一歩踏み込んでお願いいたしたく存じます。
ここでしっかり引き締めることが、早期の宣言解除やコロナ克服にもつながります。ひとりの百歩より、みんなの一歩が大事です。コロナ疲れなど精神的な負荷もある中、ご不便をおかけして誠に申し訳ありませんが、どうかご理解ご協力をお願いいたします。
コロナは、市民生活や地域経済に様々な影響を与えていますが、支援を必要とする方へ、必要な支援を、必要なタイミングで提供できるよう、国・県・市がそれぞれの役割を果たし、市としても皆様に寄り添って全力を尽くします。
最後に、医療関係者を含め、社会機能を維持するために必要な職場において、最前線でご尽力いただいている皆様に、心より感謝申し上げます。みんなで乗り越えましょう!
令和3年1月14日
犬山市長 山田 拓郎
【8月25日掲載】愛知県緊急事態宣言解除に伴う市長メッセージ
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、多くの方に予防・警戒にご協力をいただき、ありがとうございます。
昨日、県独自の緊急事態宣言が解除されましたが、高齢者及び基礎疾患をお持ちの方や、医療体制への影響を考えると、引き続き一人ひとりが、うつらない、うつさないという意識で予防対策を心がけることが基本となります。
また、感染したことを咎めるような誹謗中傷・差別・偏見は、絶対にあってはなりません。皆さんの良識ある行動を信じています。みんなで前を向いて、みんなで乗り越えましょう。
令和2年8月25日
犬山市長 山 田 拓 郎
【8月6日掲載】市長メッセージ
市民の皆様には、新型コロナウイルスへの感染予防対策に、日頃よりご協力いただき、ありがとうございます。
しかしながら、愛知県全体と犬山市内でも感染拡大が深刻化しています。
愛知県では、感染者の急増を踏まえ、本日から24日までの期間において、「緊急事態宣言」を発令し、県民に対して不要不急の行動自粛・行動の変容や県をまたぐ不要不急の移動自粛を、特にお盆休みを迎えるにあたって呼びかけをしています。
そこで、市民の皆様におかれましても、この緊急事態宣言を踏まえ、様々な行動や集まりについて、その要否や場所・時期の適否など、今一度お考えいただき、適切な判断・行動にご協力いただきますよう、お願いいたします。また、やむを得ない場合は、十分な対策を講じていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
令和2年8月6日
犬山市長 山 田 拓 郎
このページに関するお問い合わせ
市民部 防災交通課 防災担当
電話:0568-44-0346 犬山市役所 本庁舎3階