施設案内 犬山里山学センター
ページ番号1001509 更新日 令和6年1月19日 印刷
- 概要
犬山里山学センターは展示ワークスペース、学習スペース、収蔵スペースから成り立っています。また、併設の環境保全ボランティアセンターには剥製作業室、木工作業室があり、様々な自然との触れ合いをもたらす施設となっています。
- 所在地
- 犬山市大字塔野地字大畔364-2
- 電話番号
- 0568-65-2121
- ファクス番号
- 0568-65-2121
- 利用方法
- 施設の見学は申込不要です。施設を使用する場合は利用日の3か月前の月の初日(市民以外の場合は2か月前の月の初日)から受付を開始します。
- 利用料金
- 入館無料。施設の使用や講座への参加は別途料金が発生する場合があります。
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 休館日
-
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
12月28日~1月3日
- 駐車場
- 約15台
- 交通アクセス
-
名鉄犬山駅より車で15分
- わん丸君バスでのアクセス方法
-
わん丸君バスでのアクセス方法 最寄りのバス停 市民健康館(善師野・塔野地線、今井・前原線) 所要時間 「市民健康館」から徒歩6分 運賃 1日乗車券 大人200円・小学生100円
※障害者手帳など所持者と付添い1名は無料。
支払方法 現金、paypay - 最寄りのバス停
- 市民健康館(善師野・塔野地線、今井・前原線)
- 所要時間
- 「市民健康館」から徒歩6分
- 運賃
-
1日乗車券 大人200円・小学生100円
※障害者手帳など所持者と付添い1名は無料。
- 支払方法
- 現金、paypay
- わん丸君バス運行状況
- わん丸君バスルート検索
- わん丸君バスについて
地図
map


添付ファイル
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
電話:0568-44-0344 犬山市役所 本庁舎3階