1300年続く漁法「木曽川鵜飼」の伝統を繋ぐ
ページ番号1012094 更新日 令和7年6月1日 印刷
1300続く伝統漁法「木曽川鵜飼」の伝統を繋ぐ
1300年の歴史を誇る犬山市の木曽川鵜飼。貴重な観光資源であると同時に、守るべき犬山の伝統漁法でもあります。鵜飼を続けていくためには、鵜匠が扱う道具や技術の継承、鵜の訓練や設備の修理など、さまざまな資金が必要になってきます。美しい木曽川の景観と共に、これまで受け継がれてきた
この伝統を未来へ繋げるため、ぜひ皆様のお力添えをお願いします。
※ 市外の方は通常のふるさと納税と同様に返礼品を受け取れます。
目標金額
100万円
募集期限
令和7年12月31日(水曜日)まで
関連情報
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 観光課
電話:0568-44-0342 犬山市役所 本庁舎3階