犬山市いちにち女性議会
ページ番号1008055 更新日 令和7年9月23日 印刷
いちにち女性議員になってみませんか
市議会では、誰にとっても住みやすく暮らしやすいまちづくりを進める取り組みとして、家庭・職場・育児などに関して日頃から抱いている疑問やご意見などを、実際の議場で発言していただく「犬山市いちにち女性議会」を開催するため、いちにち女性議員を募集します。質問にあたっては現職の議員が当日までサポートします。
ぜひ日頃の思いを、この機会に伝えてみませんか。
- 日時
- 令和8年1月30日(金曜日)午前9時~午後2時
- 場所
- 市役所6階議場
- 対象
- 市内在住・在勤・在学の18歳以上の女性
※託児が必要な場合は事前に相談してください。 - 定員
- 10人程度
- 申込・お問い合わせ
-
10月1日(水曜日)~24日(金曜日)に次の申込フォームから申し込みしてください。
また、参加申込書に必要事項を記入して、市役所6階議事課まで持参、郵送、ファクスまたはEメールで送付することも可能です。
いちにち女性議会を開催しました
令和4年3月23日(水曜日)市役所6階議場にていちにち女性議会を開催しました。
13名のいちにち女性議員が思いを込めた質問を下記のとおり掲載しましたので、是非ご覧ください。
当日の様子はこちらからYouTubeでご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話:0568-44-0307 犬山市役所 本庁舎6階