市民フリースピーチ制度
ページ番号1004631 更新日 令和7年3月27日 印刷
犬山市議会 市民フリースピーチ制度
犬山市議会では、市民が議会で発言する機会を確保することにより、市民の議会への関心を高め、市民により身近で開かれた議会の実現に努めることを目的として、市民フリースピーチ(5分間発言)制度を平成30年から令和4年まで実施しました。議会は市民からいただいた提案を全員協議会などで協議しました。
第13回市民フリースピーチ制度
第12回市民フリースピーチ制度
第9回市民フリースピーチ制度
第8回市民フリースピーチ制度
第6回市民フリースピーチ制度
第5回市民フリースピーチ制度
第4回市民フリースピーチ制度
第3回市民フリースピーチ制度
第2回市民フリースピーチ制度
第1回市民フリースピーチ制度
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話:0568-44-0307 犬山市役所 本庁舎6階