ミラマチ栗栖に国土交通省中部地方整備局長が感謝状を贈呈(7月18 日)

ページ番号1011030  更新日 令和6年7月25日 印刷 

感謝状を受け取る小島克己さん

感謝状を贈呈されたミラマチ栗栖の皆さん

 ミラマチ栗栖は、平成28年に設立され、栗栖地区の住民と栗栖が好きな人が集まって、栗栖地区の発展やまちづくりのために様々な活動をしている市民活動団体です。
 ミラマチ栗栖では、栗栖地区内の木曽川河畔で竹を間引き、草木の除去により、川を望みながら歩ける竹林遊歩道の整備を進め、憩いの親水空間づくりに取り組んでいるほか、きのこ作りイベント、子どもキャンプなど様々な活動を通して木曽川を含めた栗栖の魅力を発信する活動も行っています。
 これらの取り組みに対し、永年にわたり一級河川の美化・愛護の推進に多大な貢献がある団体として、国土交通省中部地方整備局長より、7月18日(木曜日)に木曽川上流河川事務所(岐阜市)にて感謝状が贈呈されました。
 ミラマチ栗栖会長の小島克己(こじまかつみ)さんは、「昔の景色を取り戻したいという思いから始まった活動。大水で何度も整備をやり直すことになったが、めげずに活動を続けてきた。この感謝状を励みに、これからも美しい栗栖を残すために頑張りたい。」と語られました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階