子ども読書空間愛称を「ブックキャンプ」に決定(12月4日)

ページ番号1008383  更新日 令和3年12月10日 印刷 

愛称の看板と、愛称の候補を決めたワークショップに参加した参加者の写真

愛称が書かれた看板の除幕の様子の写真

 市立図書館2階子ども読書空間の愛称が「ブックキャンプ」に決定し、12月4日(土曜日)愛称のお披露目が行われました。
 愛称決定には、子ども司書養成講座に参加した子ども達によるワークショップで考えられた6つの候補から、市民の投票で決定しました。
 今回はより多くの子ども達に投票してもらうために、新たな試みとして市内小学生が学習で使うタブレットによる電子投票も行われました。
 セレモニーで山田市長は、「子ども読書空間は、犬山の森をイメージし、キャンプのワクワク感を感じながら、子ども達が本に親しむのがコンセプトで、これしかないという愛称に決定した。」と話しました。
 また、愛称を考えるワークショップに参加した池野小学校3年生の米津祐哉君は「みんなで決めた名前になって、とてもうれしかった」と話してくれました。

このページに関するお問い合わせ

経営部 企画広報課 広報・広聴担当
電話:0568-44-0311  犬山市役所 本庁舎4階